管理画面:商品の各種ステータス変更や「販売終了」について

管理画面:商品の各種ステータス変更や「販売終了」について

欠品]・廃盤終売などで新たにご注文を受け付けることができない状態になった商品や、アプリ上で商品情報を非表示にしたい場合は、「販売終了」ステータスへの変更をお願いいたします。

新たにご注文を受け付けることができない状態でも「販売終了」ステータスに変更されていないことでご注文が入り、キャンセル処理が必要になってしまう状況が散見されておりますので、欠品・廃盤・終売時は必ず「販売終了」ステータスに変更するようお願いいたします。

                         
■ステータスとは
ステータス種類
下書きアクティブにする予定の商品
アクティブ販売開始したい商品
販売終了アクティブだったものの、欠品や終売などで販売したくない商品

                         
■個別での操作手順
1.管理画面にアクセスする
2.商品一覧から対象商品を選択
3.右上の「編集」ボタンを選択
4.商品編集ページ最下部「ステータス」から「販売終了」を選択
5.「保存」を押して完了
6.該当商品の在庫数が「0」になり「販売終了」ステータスになります

※アプリでの挙動は以下へ

                         
■商品CSVのアップロードによる操作手順
1.商品CSVの「ステータス」カラムに任意のステータス(下書き/アクティブ/販売終了)を入力
2.管理画面の「商品CSVアップロード」にて「ファイルを選択」を押す
3.「1」で作成したCSVを選択し、「アップロード」を押して完了

商品CSVアップロードを活用いただくことで、任意の商品のステータスを一括で変更できます
下書き→アクティブ
下書き→販売終了
アクティブ→下書き
アクティブ→販売終了
販売終了→下書き
販売終了→アクティブ

※商品CSVのアップロードでのみ、「アクティブ」「販売終了」ステータスの商品を「下書き」状態に変更できます
※ステータスカラムが空白の場合、ステータスは変更されません
                         
■「販売終了」ステータスにするとアプリではどうなるか

検索結果には表示されない状態になります
購入することができない状態になります
ただし、以下は表示される場合もございます
商品一覧
商品詳細
グループ詳細
購入履歴
お気に入り

※「販売終了」ステータスにすることで原則的に在庫数が「0」になります
※「販売終了」ステータスの状態で在庫数が「1」以上になると上記箇所に表示されますが、購入することができない状態になります
Powered by Helpfeel